11月分の自販機売上は11,890円だった。先月は季節柄売上が落ちたが、寒くなった11月は温かい飲み物が売れているようだ。
11月分の売上に対する販売手数料として3,200円が振り込まれた。
11月分の自販機売上は11,890円だった。先月は季節柄売上が落ちたが、寒くなった11月は温かい飲み物が売れているようだ。
11月分の売上に対する販売手数料として3,200円が振り込まれた。
11月分 電気料 7,100円
11月分 CATV 3,150円
を支払った。
先月に比べ、なぜか電気代が3,000円高い!
賃貸直接募集ナビを利用して、「Yahoo不動産」に入居者の募集を開始した。
三井アーバンという部分をクリックすると、更に、詳細情報のページに移動する。なお、問い合わせ先が「三井アーバン株式会社 本店」となっているが、入居希望者が現れた場合は、もちろん、日頃、お世話になっているウイング社を通して契約をする予定だ。
私のブログを見た不動産会社の方から、空室対策の方法として、大家自らが直接「Yahoo!不動産」へ賃貸募集物件を掲載できるサービス「賃貸直接募集ナビ」を利用してはどうかとの案内があった。
http://tyokubo.com/owner/materialsales.html
早速、サービス概要を調べてみると、その画期的なアイデアに驚いた。私が今、抱えている空室対策の悩みを本当に解決してくれそうな気がした。これまで、街の不動産屋に営業をかけた後は、定期的にフォローはするものの、入居が決まるまでは待つだけという受け身の姿勢にならざるを得ない。しかし、このサービスは、大家自らが積極的に入居募集の情報発信(たとえば、物件写真の更新、キャンペーン企画、コメント文章の更新)をすることが出来るという新しい大家ビジネスのスタイルだと感じた。
サービス内容を理解したので申込手続きを済ませ、まずは、「Yahoo!不動産」への登録を完了させた。次は、「賃貸物件の専用ホームページ」を作成し、リンクさせようと思う。かなり、効果がありそうなサービスなので、状況については、当ブログで取り上げていきたいと思う。
12月20日現在、アクセス数を分析してみたら平均で100人/日、合計約2,000人強となっていた。やはり、健美家のブログ登録が効果を上げていて、リンク元URLも「ブログランキング」「ウイングエステート社」「日本マウント社」等を抜いた。改めて健美家のポータルサイトとしてのブランド力の凄さを感じた。
今後も、他のポータルなどにも積極的に登録して、月間アクセス数10,000人になるように頑張りたい。
なぜ、10,000人とかと言うと、「アフィリエイトのお小遣い収入の目安が10,000人アクセスをするサイトであること」と言われているからだ。この小遣いを大田区アパートなどの電気代などに充ててCF改善できればうれしい。