Category Archives: 大田区アパート一棟

大田区アパート 先週の内見者は申込に至らず

 

 先週、女性のお客さんを部屋に案内してくれた不動産屋さんからTELがあった。「先日、ご案内した女性の件ですが、部屋は気に入ったのですが、残念ながら、1Fと言うことがネックとなり、申込には至りませんでした」という内容だった。

 

 本当に残念だ。もう、どうしよう・・・

 

 ペンキ屋さんに部屋を綺麗にしてもらったので、今度こそ、内見があれば、決まると思うのだが・・・

 

 空室のまま年を越すのは、何としても避けたい・・・

 

 ブログの読者様、どなたか、部屋を借りてくれる人が居ましたら、ぜひメールをください。マイソクをお送りします。

部屋の概要は

住所:大田区千鳥町

駅:武蔵新田駅から徒歩3分、千鳥町駅から10分

102号室 1K(24.5平米)

家賃 55,000円

共益費 5,000円

バイク置き場 3,150円

礼金 0ヶ月

敷金 0.5ヶ月

インターネット無料、専用庭無料、自転車置き場無料

よろしくお願いします。

 

大田区アパート ペンキ屋さんの作業完成

 

 昨日、「大田区アパート102号室の塗装作業が終了した」と、ペンキ職人のFさんから連絡があったので、今日、現場を確認した。第一印象は、「こんなに綺麗になるんだ」だった。お願いした作業は、室内ドア、玄関やドアなどの木材の枠部分、フローリングなどだ。全部で5万円というお金がかかったが、お願いして良かったと思った。

 

 ただ、職人作業なので、細かいところを見ると、塗りムラ等があることに気付いた。少々、躊躇したが、ペンキ屋Fさんに「塗りムラがあるので対応して欲しい」と電話すると、「わかりました。すぐ行きます」と気持ちよく返事をしてくれた。待つこと、10分でFさんが来て、フローリングにニスを塗ってくれた。こういう素早い対応は、今後のアパート経営において、非常にありがたい。

 


 作業終了後、ついでに、外壁と屋根の状態を見てもらった。すると、「屋根にはコケが生えていて、非常に状態が良くない。過去に1度も塗った形跡がないので、屋根だけは早めに対応した方がいいです。それと、外壁はサイディングが粉を吹いていたり、隙間のコーキングなどが傷んでいるが、あと、数年は大丈夫でしょう」とのことだった。私としては、屋根より、粉を吹いているサイディングを綺麗にしたいのだが・・・

 とりあえず、見積をもらうことにした。

 

大田区アパート 旧火災保険の払い戻し

 

大田区アパートのローンをS銀行からM信用金庫に借り換えた際に、損保会社で契約していた火災保険を解約し都民共済に切換えた。

 

損保会社には20年間分の火災保険料約720,000円を一括で支払っていたが、今日、その残額が口座に振り込まれた。契約締結から8ケ月しか経っていないので、ほぼ全額が払い戻された。自分が払ったお金が戻っただけなので、得はしていないが、何だか得した気持ちになった。

 

このお金は、次の物件の頭金にするか、あるいは、大田区アパートの屋根のメンテ代にしようと思う。

 

大田区アパート M信用金庫に借換え後の初引き落とし

 

 10月末にS銀行からM信用金庫にローンを借り換えた。そして、今日、借換え後の初引き落としが行われた。ただ、借換日による日数の差が生じ、今月は196,000円の支払いとなった。来月は通常の支払金額となり279,000円となる。よって、S銀行の時は、毎月338,000円の支払だったので、毎月59,000円の節約となった。

 

大田区アパート 102号室の内見あり

 

 不動産会社への営業成果があり内見の連絡がった。「部屋を探している女性客がいるので、今からチドリンさんのアパートを案内します。でも、家賃60,000円は厳しいとのことで、もう少し、何とかなりますか?」という相談だ。さすがに、当初67,000円から7,000円値下げして60,000円にしているので、「更なる家賃値下げは厳しいが、入居月無料、火災保険オーナー負担、更新料1.0ヶ月⇒0.5ヶ月にするので、それで検討して欲しいとお願いした」。営業マンは、「では、お客さんを案内してから、連絡させていただきます」と言って電話を切った。

 

 待つこと1時間、再度、営業マンから連絡があり「チドリンさんの物件を気に入ったようです。また、チドリンさんが企画した入居者向けプレゼントのオーブンレンジ+カーペットも気に入ったようで親切なオーナーさんという印象をもった様です。でも、女性なので1Fということを気にしていて、少し、考えたいとのことでした。」

 物件を気に入ってもらったのは大変ありがたいし、女性なので部屋を綺麗に使ってくれそうなので、何とか決めてほしい・・・