Category Archives: 写真集

キッチンのコーキング作業にもチャレンジ

 

大田区アパート202号室のクリーニングで、キッチン水まわりのコーキングを実施した。

まずは、青いテープを2本平行に貼り、その間にコーキング剤を塗り、仕上げ用のヘラできれいにする。

012014

 

コーキング剤が乾いたら、青いテープをゆっくりと剥がして、出来上がり。

015017

簡単な作業だが、白いコーキングが清潔感を出すので、入居者には喜ばれそうだ。

 

クッションフロアーの交換にチャレンジ②

 

 今日も、ロフト部分のクッションフロア(CF)の交換作業を行った。

 

 まずは、昨日の続きで、剥離剤を使って、古いCFや接着剤をヘラで取った。この作業、かなり腰に負担がかかったが、約1時間で何とか綺麗になった。しかし、CFを剥がした時に、コンパネ接合部分のパテ(写真の緑部分)が割れてしまった。

015

 

 またまた、ホームセンタに行き、店員に事情を説明し、木工用のパテを購入。アパートに戻り、パテ埋めして補修した。

019

 

 その後、床を綺麗に掃除をして、床用ボンドを塗り始めた。半分しか塗っていないのに、ホームセンタの店員が勧めたボンドが足りなくなってしまった。

009

 

 再度、ホームセンタに行き、床用ボンドを購入。残りの半分にもボンドを塗って、その上からCFを敷いた。そして、余分なCFをカッターとヘラを使って、試行錯誤(特に角は難しい)を繰り返しながら、何とか仕上げることが出来た。

019

 

 写真では綺麗に仕上がっているようだが、素人なので、どうしても、隙間が空いてしまった。そこで、CFの張り合わせ用ボンド(透明色)のものを使って、隙間を埋めた。

024

 

 まっ、素人なので、これが精一杯だろう。自己採点は60点。(マイナス要素:材料等の準備不足、CFの切れ目がギザギザ、カッターの使い方が下手) でも、入居希望者にとっては、パット見で奇麗だと思うに違いない。

 

クッションフロアの交換にチャレンジ①

 

 大田区アパート202号室が退去したので、この3連休でクリーニングを完成させるつもりだ。ただ、今回のクリーニングで一番ハードルが高いのは、ピンクに汚れてしまったロフト部分のクッションフロアー(CF)の交換だ。

 016

 

 CFを購入するため、アパート近くのホームセンター(近くにあって助かる!)に行った。店員に、初めてCFを交換することを伝え、CFの貼り方を教えてもらいながら、木目調のCFと道具を購入した。そして、アパートに戻り、現在のCFを剥がそうとしたが、ものすごい接着力でCFが剥がれない。再度、力を入れ直し、格闘すること10分くらいで、やっと、CFが剥がれた。

  しかし・・・ ものすごい接着力のため、きれいに剥がれず、こんな状態になってしまった。この状態のまま、新しいCFを貼ることは出来ないと思い、約1時間、雑巾でこすり、剥がそうとしてみたが、やはり限界だ。

 008

 

 そのとき、「ヘラ」があれば・・・と思い、すぐ100円ショップに行くと、バッチリ探していたものが見つかった。そして、アパートに戻り、買ってきたヘラで、剥がそうとしたが、期待していたほど剥がれない。

011

 

 最後の手段として、再度、ホームセンタに行き、CFが剥がれない状態を店員に説明すると、店員が「剥離剤(はくりざい)」なら落ちるかもしれませんと言うので、プロ用の剥離剤を購入することにした。コスト節約のためセルフクリーニングしているのに、この剥離剤は2000円もする高価なものだ。

013

 

 アパートに戻り、「剥離剤+ヘラ」で、格闘すること1時間、少しずつ、効果が出てきた。

012

 

 ただ、腰が痛くなって、これ以上、作業を続けることが出来なくなったので、明日にしよう。

 

退去された202号室だが、すごく良い部屋だと思った

 

 1月末、大田区アパート202号室の入居者が退去してしまったので、先週末、2日間かけてクリーニングを実施した。前入居者が綺麗に部屋を使ってくれたおかげで、意外と費用がかからなくて済みそうだ。オーナーにとっては、ありがたいことだ。

 

 クリーニングをしているときは、昼間だったので、部屋に日が差し、部屋がとても明るく感じた。オーナー自身が言うのも何だが、広くて、明るくて、静かで、凄く良い部屋だと感じた。さすがに、この部屋は、内見あれば直ぐ入居が決まると思う。

 

026

3点式ユニットバスだが、とてもきれい

024

キッチンも4畳あり広い

023

IHコンロになっていた

020

洗濯機置き場もあった

017

ロフトの上にトップライトがあった

016

2人でも寝れる広いロフト
(汚れを落とさないと・・・)

015

ロフトがものすごく広い

014

居間のフローリングもきれい

 

新規入居者の為に、テレビドアホンへの交換に挑戦

 

 2月1日、大田区アパート102号室に、入居者が引越して来る。既設のインターホンの調子が悪かったので、仲介不動産屋とは約束をしてはいなかったが、テレビドアホンに替えてあげることにした。テレビドアホンの取付を業者に頼むと平均2万円かかるので、ネットでPanasonic製のテレビドアホンを購入(約1万円)し、自分で取り付けることにした。

 

既設のインターホン(子機)は、年代を感じる古いものだった。

025

 

まずは、念のため、ブレーカーを落とし、感電防止。

そして、既設のインターホンを取り外して、配線2本を新しいTVドアホンに取り付けた。

040

 

次に、親機。

既設のインターホン(親機)も、年代を感じるものだった

 

そして、既設のインターホン(親機)を取り外し、配線2本と電源をセット。

取り付け位置を確認し、ドライバーで固定し作業終了。

035037

 

自分で設置が出来るか少々不安だったが、約30分で完成した。これで、リフォーム代を削減、かつ、入居者にも喜ばれるので一石二鳥だ。

 

明日は、カギの交換にチャレンジ! ただし、こればかりは、業者に頼む予定。