家賃滞納部屋のリフォーム②

 

目黒区APの家賃滞納問題が片付いたので、部屋のリフォームに着手した。

この部屋は2DKで洋室(フローリング)、和室(畳)、キッチン(フローリング)だ。

フローリングは、交換したかったが、お金がないので、貼るだけフローリングシートを使った。(以前、他物件で置くだけフローリングを使ったが、とても苦労したので、今回は貼るだけ版にした)

洋室フローリングBefor

Befor 写真では奇麗見えるが実は日焼けや傷でボロボロ

洋室フローリングafter

After 同じナチュラル系の貼るだけシートを使った。6帖の洋室で丸一日かかった。同様にキッチン6帖も丸一日かかった。

 

洋室壁紙

壁紙も張替したかったが、節約のためクロスメイク(業者塗装。クロス張替の約半額)した。ただ、クロスの傷などは残ってしまうため、少しでもバリューアップ感を出したく、自分で帯を貼った。

 

和室

畳交換も業者にお願いした。フローリングは傷が付くと非常に厄介だが、畳は安くて丸ごときれいになる。

 

平成31年の目標

皆さま

あけましておめでとうございます。 平成30年の目標設定に対する達成度と、新たに平成31年の目標を設定しました。

 

1.H30目標 区内に一棟物(減価償却を目的に建物価格の高いもの)を購入する。

⇒ ◎ 目標通り実行。一棟物2物件を購入した。そのうちの一つは鉄骨で建物価格高め物件。

 

2.H30目標 実家を解体し、アパートを建てる

⇒ × 当目標はH29から続けているが、複雑なので簡単にはいかないかもしれない。

 

3.H30目標 知人の会社で不動産取引の業務経験を身に付ける

⇒ × こちらも、まったく実施できず。ただ、家賃滞納問題、リフォームなどの経験は積むことができた。

 

4.H30目標 プライベートカンパニーを設立する

⇒ × 当目標はH29から続けているが未実施。ただし、消費税課税事業者(消費税課税売上1000万円以上)になるタイミングで必ず実施する予定。

 

5.H30目標 FPの上級資格を取得する

⇒ × 正直気力を失ったため挑戦せず。再チャレンジはする予定なし。

 

6.H30目標 知人の一棟物物件を購入

⇒ × 条件合わず、見送り。

 

7.H31目標 キャッシュを増やす

⇒ H30の確定申告では譲渡税が発生し、約700万円程度の支払いが発生し手持ち現金がほぼなくなってしまう。そのため、次期物件購入のため、H31の1年間で不動産+給与で400万円をつくる。

 

以上、今年もよろしくお願いします。

家賃滞納部屋のリフォーム①

 

目黒区APの家賃滞納問題が片付いたので、部屋のリフォームに着手した。

 

まずは、お風呂のドアノブが、おかしくなっているので、取り替えようと思った。

通常のドアノブであれば、簡単に交換できるのだが、お風呂のドアノブだったので、中までサビだらけになっていて、なかなか取り外すことができず、30分くらい格闘の末、やっと、取り外すことができた。

風呂取っ手①

そして、ホームセンターで買った新しいドアノブ(カギは必要ではなかったが在庫がなかった)を取り付けた。

風呂取って②

それから、浴室内の蛇口パッキンも交換した。

風呂パッキン交換

ドアオブ交換や、パッキン交換は、慣れているわけではないが、YouTubeで事前勉強してから実施したので、うまくできた。便利な世の中だと感じた。。。

 

家賃滞納問題⑦

 

今回の掲載で家賃滞納問題は最後。

 

ところで、退去後、管理会社とは連絡を取っていないので、管理会社(保証会社)が家賃滞納分が回収できたのか否かはわからない。

でも、きっと、敷金と相殺するなどして大丈夫なのだろう。

 

今回の件を通じ、やはり、管理会社との契約、そして、入居者には保証会社を付けておいて良かった。

そして改めて、私の負担を列挙すると

・裁判費用の2万円

・残置物処理の8万円

・家賃保証終了日から退去日までの家賃はもらえない(約4カ月分)

・クリーニング代

・リフォーム代(たぶん自分でやれば20万円くらい)

 

というこで、家賃滞納時の強制執行は、かなりの痛手になることを経験した。

 

家賃滞納問題⑥

 

滞納者が退去する日。

管理会社から連絡があり、部屋に入ったところ、幾つかの残置物があるとの報告を受けた。私はやられたと思った。もう、仕方がないので、管理会社を経由して残置物を処分してくれる業者を直ぐに手配してもらった。

 

数日後、残置物の処分が終わったとの連絡があった週末、私は現場を見に行った。管理会社の人は、部屋はきれいだったと言っていたが・・・・

 

私は、この2DKの部屋を業者リフォームしたら、軽く50万円はかかると感じた。金銭面で苦しい状態にある今の私には、業者にお願いできないので、いつものように、自分でやるしかない。。。

 

ちなみに、残置物費用は約8万円だった。